ホームページ全面リニューアルのお知らせ
拝啓 皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、弊社アカメディア・ジャパンは事業拡大に伴い、ホームページを全面リニューアルする運びと相成りました。
今回のリニューアルでは、ご利用いただく皆様に弊社の製品情報をより分かりやすくお伝えできるホームページとなるよう改善いたしました。
アカメディア・ジャパンは政府が推進する超スマート社会(Society 5.0)の実現に向けて、先端デジタル技術や人工知能AIの技術革新に努めると共に、次世代に向けた付加価値の高い商品サービスの開発を行って参ります。
引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
敬具
アカメディア・ジャパン株式会社
代表取締役 菊池 参
次世代のeラーニングシステム『ONINE FACE』オンライン試験中の本人認証に関する特許取得のお知らせ
アカメディア・ジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:菊池参)は、当社が開発・運営を行う、次世代のeラーニングシステム『ONLINE FACE』サービスにおいて、オンライン試験中の本人認証に関する特許を取得したことをお知らせいたします。

この特許技術では、オンライン試験での本人確認や不正対策などを、独自のアルゴリズムを組んだAI顔認証を用いることで、人の手間なくシステムで自動解決できるようになります。
従来のオンライン試験における本人確認方法は、IDやパスワードでのログイン、もしくは試験中に一定間隔または要求されたタイミングにおいてのみ、本人確認操作を行えば良いため、試験を始めから終わりまで本人が回答したか否かは保証されず、不正や学習の質に課題がありました。
一方で「ONLINE FACE」は、本特許技術によるAI認証の独自アルゴリズムにより、ランダムなタイミングで複数回、受験者に気づかれないように、自動的に本人認証が行われます。
1分間に2回、3回と認証が行われることもあれば、3分間に1回の場合など、認証のタイミングは受験する度に変わります。
本人認証は〔これから認証します〕などの前置きや認証表示はされず、システムのバックグラウンドで自動的に行われるため、都度の認証操作など受験の妨げにもなりません。オンラインでも適度な緊張感を持ち、厳格で質の高い学習効果を見込めます。

■特許の概要
発明の名称 :オンライン学習システム
登 録 日 :2021年5月21日
特許権者:アカメディア・ジャパン株式会社
特許番号:第6887710 号
■ONLINE FACE(オンラインフェイス)とは
ONLINE FACEは、世界初の独自AI特許技術により、オンライン環境下での本人確認と不正対策を自動で行えるeラーニングシステムです。
各省庁の定める一定の基準を満たすことで、国家資格関連の法定講習や試験、また、工場や建設現場などの入構者教育や安全教育、社内研修のDX・オンライン化に幅広く採用されています。
従来のような都度の開催セッティングや指導員の時間確保、並びに受講者の移動時間などもカットできるため、経費の削減と共に生産性の向上を総合的に図れるツールとしてもご活用いただけます。
公式ウェブサイト:https://onlineface.jp
■アカメディア・ジャパン株式会社
アカメディア・ジャパンは政府が推進する超スマート社会(Society 5.0)の実現に向けて、先端デジタル技術や人工知能(AI)の研究・革新に努め、次世代に向けた付加価値の高い商品サービスの開発に努めてまいります。
会社名:アカメディア・ジャパン株式会社
所在地:東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル
設立日:2018年9月11日
代表者:菊池参
資本金:10,000,000円
事業内容:WEB・AIサービスの企画開発及び運営、コンサルティング業務、広告PR事業
TEL:03-6264-3007
Email: info@akamedia.jp
次世代のeラーニングシステム『ONINE FACE』ライブ講義中の受講者本人認証に関する特許取得のお知らせ
アカメディア・ジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:菊池参)は、当社が開発・運営を行う、次世代のeラーニングシステム『ONLINE FACE』サービスにおいて、ライブ講義中の受講者本人認証に関する特許を取得したことをお知らせいたします。

この特許技術では、リアルタイム・ライブ配信形式で行われる各種講習における、受講中の本人確認や不正対策などを、独自のアルゴリズムを組んだAI顔認証を用いることで、人の手間なくシステムで自動解決できるようになります。
モニターに受講者全員が同時に映らないような大人数の講義でも、AIがバックグラウンドで自動的に本人確認を行い、一人ひとりの受講態度を見守ります。
リアルタイムでのモニタリング監視や目視による受講状況管理が不要になります。

■特許の概要
発明の名称 :オンライン学習システム
登 録 日 :2021年2月15日
特許権者:アカメディア・ジャパン株式会社
特許番号:第6837697
■ONLINE FACE(オンラインフェイス)とは
ONLINE FACEは、世界初の独自AI特許技術により、オンライン環境下での本人確認と不正対策を自動で行えるeラーニングシステムです。
各省庁の定める一定の基準を満たすことで、国家資格関連の法定講習や試験、また、工場や建設現場などの入構者教育や安全教育、社内研修のDX・オンライン化に幅広く採用されています。
従来のような都度の開催セッティングや指導員の時間確保、並びに受講者の移動時間などもカットできるため、経費の削減と共に生産性の向上を総合的に図れるツールとしてもご活用いただけます。
公式ウェブサイト:https://onlineface.jp
■アカメディア・ジャパン株式会社
アカメディア・ジャパンは政府が推進する超スマート社会(Society 5.0)の実現に向けて、先端デジタル技術や人工知能(AI)の研究・革新に努め、次世代に向けた付加価値の高い商品サービスの開発に努めてまいります。
会社名:アカメディア・ジャパン株式会社
所在地:東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル
設立日:2018年9月11日
代表者:菊池参
資本金:10,000,000円
事業内容:WEB・AIサービスの企画開発及び運営、コンサルティング業務、広告PR事業
TEL:03-6264-3007
Email: info@akamedia.jp
次世代のeラーニングシステム『ONINE FACE』オンライン講義中の受講者本人認証に関する特許取得のお知らせ
アカメディア・ジャパン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:菊池参)は、当社が開発・運営を行う、次世代のeラーニングシステム『ONLINE FACE』サービスにおいて、受講中の本人認証に関する特許を取得したことをお知らせいたします。

この特許技術では、オンライン受講中の本人確認や不正対策などを、独自のアルゴリズムを組んだAI顔認証を用いることで、人の手間なくシステムで自動解決できるようになります。
従来のオンライン学習における本人確認方法は、IDやパスワードでのログイン、もしくは受講中に一定間隔または要求されたタイミングにおいてのみ、本人確認操作を行えば良いため、講義を始めから終わりまで本人が継続して受講したか否かは必ずしも保証されず、不正や学習の質に課題がありました。
つまり、3分や5分などの一定間隔で認証を行うと、受講者は利用しているうちに認証のタイミングが分かってしまい、離席してテレビを見たり、食事をしたり、トイレに行ったり等できてしまうため、講義をきちんと受講したと見なすには不十分でした。
一方で「ONLINE FACE」は、本特許技術によるAI認証の独自アルゴリズムにより、ランダムなタイミングで複数回、受講者が気付かないうちに、自動的に本人認証が行われます。
1分間に2回、3回と認証が行われることもあれば、3分間に1回の場合など、認証のタイミングは受講する度に変わります。
受講者は、いつ、どのタイミングで認証が行われるのか分からないため、オンラインでも適度な緊張感を持ち、途中退出や居眠り、代理出席を防止し、質の高い学習効果と教育水準の向上を見込めます。
また、不正やなりすましを防止するために、〔これから認証します〕などの前置きや認証表示はされず、受講者が気づかれないように、システムのバックグラウンドで自動的に行われます。
認証の度に端末を操作する必要がないため、受講の妨げにもならず、質の高いオンライン化・DXに取り組むことが可能となります。

■特許の概要
発明の名称 :オンライン学習システム
登 録 日 :2020年11月20日
特許権者:アカメディア・ジャパン株式会社
特許番号:第6797388号
■ONLINE FACE(オンラインフェイス)とは
ONLINE FACEは、世界初の独自AI特許技術により、オンライン環境下での本人確認と不正対策を自動で行えるeラーニングシステムです。
各省庁の定める一定の基準を満たすことで、国家資格関連の法定講習や試験、また、工場や建設現場などの入構者教育や安全教育、社内研修のDX・オンライン化に幅広く採用されています。
従来のような都度の開催セッティングや指導員の時間確保、並びに受講者の移動時間などもカットできるため、経費の削減と共に生産性の向上を総合的に図れるツールとしてもご活用いただけます。
公式ウェブサイト:https://onlineface.jp
■アカメディア・ジャパン株式会社
アカメディア・ジャパンは政府が推進する超スマート社会(Society 5.0)の実現に向けて、先端デジタル技術や人工知能(AI)の研究・革新に努め、次世代に向けた付加価値の高い商品サービスの開発に努めてまいります。
会社名:アカメディア・ジャパン株式会社
所在地:東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル
設立日:2018年9月11日
代表者:菊池参
資本金:10,000,000円
事業内容:WEB・AIサービスの企画開発及び運営、コンサルティング業務、広告PR事業
TEL:03-6264-3007
Email: info@akamedia.jp